PCR検査

2021年8月5日

今日。

入院前のPCR検査を受けてきた。

検査は鼻に棒をつこんで5秒待つだけ。

一瞬で終わった。

診察も含め朝9時から始まって10時過ぎには終わり。

診察料も250円だった。

入院の準備も終わった。

あとは明後日入院するだけ。

仕事の方は今月からリーダーからサブリーダーになった。

なんとなくだけど。

このままリーダー業から外れる気がする。

別にいいんだけど。

孤立していきそうな気がする。

ウチの部署にはリーダー(契約社員)の上にさらにリーダー(正社員)が居る。

多分、俺はそのリーダーの人に物凄く嫌われている気がする。

「部署で使うマニュアルを入れるバインダーに入れてまとめるように」

ってそのときの次長さんに言わたのでそのリーダーさんに備品を注文するようにお願いしたら。

「いらん」

って言われて、暫く経って次長さんに「部署で使うマニュアルをー」を言われて。

またリーダーさんにお願いしてってなって「いらん」ってなって。

それを1年くらいくらい繰り返して。

リーダーさんが不在の時、とうとう部長さんに「前から言われてたけどなんでまだしてないのや?」って注意されて。

なのでそのリーダーさんを通さずにマネージャーさんに言ったら。

注文してくれたんだけど。

そのリーダーさんが戻ってきたときに俺の方からバインダーを注文してもらったことを伝えたら。

機嫌が悪くなって。

って感じ。

そんなこともあってか俺の居場所がだんだん消えていくのかも?って感じ。

この状態で長期入院になったら退院しても職場に居場所はないだろうなって思う。

非常につらい。

人生に悩む猫の住処-すみか-

流れるままに。 気まぐれにお話を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000